NEWS

次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づく    「阪南倉庫株式会社行動計画」

CATEGORY /  お知らせ

本年度で、前回策定した行動計画の終了期間に伴い、改めて向こう5年間の行動計画を策定しました。

趣旨として、「プロフェッショナル人材の育成と活躍」を目的とし、従業員が仕事と家庭を両立しながら能力を最大限に発揮できるよう、働きやすい環境の整備を進めるために、以下の行動計画を策定する、としています。

目標1:育児休業取得率の向上

    育児休業取得率50%以上を目指し、仕事と子育ての両立を支援する。

目標2:女性のキャリアアップ支援

    女性の活躍を促進し、以下の資格取得率を増加させる。

     リフト運転資格者数: 9名 ⇒ 15名以上

     倉庫管理主任者数 : 6名 ⇒ 15名以上

目標3:平均勤続年数の向上

    全従業員の平均勤続年数を18年以上にし、特に、女性の平均を10年から15年以上にする。

以上としました。

2025年4月から2030年3月末までの策定期間と設定し、全社が一体となって取り組む所存です。

この取り組みは、経営層、総務だけではなく、各部署の責任者が広く従業員に周知することが不可欠であり、当社が得意とするコミュニケーションを存分に発揮し、達成に向けて行動することを宣言いたします。

一覧へ