BLOG

コタツでゆっくりしちゃいました

CATEGORY /  行動録

厚生労働省の2020年度卒業・修了者の就職動向の調査報告によりますと、新型コロナウイルス感染症の影響により、企業説明会の延期・中止や一部の企業による採用選考活動の取りやめなど学生の就職活動への影響が生じています。具体的には、新卒者の就職内定率は過去最高の水準であった2019年度と比べると10%ほど低下していたり、また企業の採用予定者数の動向も約2割の企業が「減らした」と答えていたり、「内定取消し」をしている企業の報告があったりと、厳しい情報が集まっています。景気の動向が少しだけ上向きになっている今、2020年よりも就職動向も改善されているとはいえ、現在就職活動をしているみなさんは不安に感じたり、また活動の制約に窮屈さを感じたりしているのではないでしょうか。

   

阪南倉庫は、2022年入社予定の皆様と出会う最初の就職活動として、南海電気鉄道様(https://www.nankai.co.jp/)が主催するコタツ就活を選びました。コタツ?、南海電鉄?いろいろツッコミどころの多い就職活動ですが、そもそもこのコタツ就活というスタイルは、NPO法人HELLOlife様(https://hellolife.jp/)が、2019年から始めた近距離会話型の就職活動で、一般的な活動と違い、小集団でコタツに入ってミカンを食べながら家族のような雰囲気でそれぞれの価値観や生きがい、仕事と人生の繋がりなどをざっくばらんに話し合うというものです。今年はそのコタツ就活を南海電鉄様が主催されて、沿線に事業所を持つ企業を中心に、新規事業にチャレンジしていたり、社員個々のスキルやセンスを活かしていたりするなど、事業や働き方が魅力的な企業を厳選し、さらに沿線に住む新卒学生向けに案内をかける、そのようなイベントです。まさに三方良しの素晴らしい取り組みで、当社も南海電鉄様よりご案内頂いた折には、即答で参加表明させて頂きました。

   

今回は、1コタツ6名まで、2部制の全8回、最大48名とのコタツ仲間をとの出会いを予定しておりましたが、大体30名のコタツ仲間との出会いがありました。今回私は前半4回分を担当したのですが、主に「おもしろく働く」というテーマが設定されていましたので、阪南倉庫の簡単な仕事の内容についてお話した後、倉庫業が社会から求められていること、阪南倉庫が大切にしている価値観、そして一緒に働く上で大切にしていることや方向性などをお話ししました。ただ、やっぱりコタツ仲間とは人生について語りあわなければと思い、「みなさんにとって『生きがい』ってなんですか?」と質問してみました。ちなみに、皆様が突然この質問をされたらどのように答えますか?私は、「仕事」と「家族」です。ただ、この質問なかなかコタツ仲間との会話には少し向かなかったようで、会話が弾みませんでしたので、すぐに質問の内容を「みなさんにとって『幸せ』と感じられることはなんですか?」に変えました(笑)。先に私の幸せをお話すると、「仕事を終えた後に自宅で美味しいご飯を家族で頂き、笑い合える瞬間」です。コタツ仲間のみなさんも、この話は盛り上がりました。友達との時間、趣味の時間、旅行、異文化との出会いなど、コタツ話にふさわしい楽しい話をたくさん聞くことができました。

   

時間に限りがあり、せっかくお話は盛り上がりましたがコタツ仲間のみなさんともお別れの時間がきてしまいます。このコタツ就活で、コタツ仲間のみなさんに最後に必ずこの言葉を伝えました。「今日お話しできたように、人生では様々な出会いがあり、その出会いを幸せだと感じていることかと思います。また、それぞれの人生転機があり、山あり谷ありいろいろありますが、時間でみれば一瞬の出来事。様々な出会いや一瞬の出来事が積み重なることで、自分自身が作り上げられます。自分自身の生きがいを見つけるために、たくさんの出会いを積極的に求めてください。」仕事であれ、自分が働く会社であれ、行動することによりいい出会いが生まれます。いま就職活動されているみなさんも頑張れ!!人生の先輩として心から応援しています。

   

   

#行動録

#コタツ就活

#22卒就活

#南海電気鉄道 

#HELLOlife

#三方良し

#おもしろく働く

#出会い

一覧へ